博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
中央区

胡同 ② -ふーとん

中央区 春吉 カレーラーメン ふーとん

中央区 春吉 胡同

麺:細 スープ:めっちゃカレー
価格:780円(カレーラーメン) 替え玉:100円 

 だいぶ辛いのに慣れてきました。

★★★★☆


map 

FtonC029.JPG

やってきました。春吉へ。
渡辺通りを1本裏に入るなんてのは
特に夜は 昔はちょっと危ない行為でした。
今は そうでも無いですけどね。





FtonC028.JPG

前回来た時に なかなかの勢いで気に入ったふーとん。
このお店で飲むという計画は まだ実行できてないなぁ。



FtonC027.JPG

表の看板が 「ウチにはあるぞ!」と語りかけてきます。





FtonC001.JPG

FtonC002.JPG

FtonC004.JPG

FtonC006.JPG

メニューは相変わらずのカオスぶり。
カレーラーメンなんて普通のメニューに思えてしまう。




FtonC007.JPG

あっ! これあれやろ?
ビーンって回して手首鍛えるやつやろ?
月刊ジャンプの裏で見たもん!




FtonC026.JPG

このチューナーいい!!!
今のはなんだか液晶表示で ごちゃごちゃしすぎや!
そんですぐ壊れよるし。

ここは置いてあるものすべて楽しいです。





FtonC008.JPG

なんて遊んでたら ドカンとカレーの香り。
いや もうカレーの匂い。
いやいや 人によっては臭いとでさえ取るかも知れない。
それくらいにカレーがドカン。




FtonC011.JPG

お・・・・重い・・・
そして 熱い! めちゃ熱い!
ほぼ100℃。(俺推定)
舌やけどするギリの温度です。




FtonC012.JPG

そして辛い!
ノーマルでそーとー辛い!
推定3.85mari。
俺の限界は4.07mariなんで もうギリギリです。
ちなみにあの人の限界は76.23mariだと聞いています。




FtonC015.JPG

ひー辛い ひょー辛い 熱い熱い あー辛い。




FtonC013.JPG

そしてそのお味は まったくもってカレー。
今日はむちゃむちゃよく出来た!って感じのカレー。

そしてその粘度は 
ライスにかけるにはさらっとしてるかなぁ?大丈夫やろ ってレベル。




FtonC016.JPG

辛さに慣れると感じるダシと甘み。
小さな野菜たちがたくさん発見されて
あぁこいつらががんばってくれてるんだ と実感。





FtonC017.JPG

これは カレーラーメンではなく
ラーメンカレーだ!
ラーメンとカレーの中間がカレーラーメンだとすれば
これはめちゃくちゃにカレーに近い位置にいます。

麺ごとメシに載せても 
カレーライス的にしっかりおいしいしw





FtonC018.JPG

さて そろそろ終わりですので




FtonC019.JPG

最後の作業。
っつーか このスプーン見ても
いかにカレーに近い位置に存在しているかがわかっていただけると思いますw




FtonC020.JPG

えぇい もうめんどい。




FtonC022.JPG

この時点でもまだ 辛いし熱い。
MARINUsさんに 今度検証してもらおう。





FtonC024.JPG

えらい ピッピ飛んじゃった・・・

 ふーとんノーマルラーメンはコチラ

 
   ※C-point=+4 累計C-Point=36 目標C-Point=35
関連記事

2 Comments

76.23mari says..."No title"
えっ?じょにさん4.07mariが限界なの?

取りあえずですね、スーツだとカレーの飛び散りが気になるので(このヘタレの段階で、22mariハードルがUP)、私服のときに検証してみます。
2011.11.05 12:44 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>MARINUSさん

 あ いや それがですね
 なんか違うかも。
 もっと度数高いかもな事件に遭遇しましてね・・・
 
2011.11.08 20:52 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/732-69a3adc6
該当の記事は見つかりませんでした。