楽山-らくざん
大阪市 中央区平野町 楽山
麺:極細 スープ:高バランス
価格:600円(おにぎり付き)
待ってろ!大阪!
|-`).。oO(★★★★☆
map
一風堂NYに続く 「特派員レポート」第二弾です。
大阪に住む旧知の友人「ゴッシ」がレポってくれました。
っつーか大阪には3軒もの「カレーラーメン専門店」があるらしい!
スバラシイ!
以下、「さすがゴッシだなんともないぜ」と呼ばれるゴッシのレポです。
カレーラーメンだけで商売やっていけるんかと思ったら長蛇の列でした。
混んでたので時間をずらして入店。
割とこじんまりしたお店です。
カレーラーメン600円
カレーつけ麺650円
全品おにぎり付きでこのお値段は安いと思う。
紙エプロン付きで安心です♪
しかしバイクの整備をする事が多い俺は黒かネイビーのTシャツしか着ないので
あまり関係なかったりする。
-`).oO( 何気に安いな!さすが大阪。
店内はカウンターのみで15席くらい。
座面大き目の木の椅子。
ビジネス街のど真ん中でしかも平日なのでお客はほとんどサラリーマン。
-`).oO(客入りすごいな!
まさにカレーラーメンです。
具はチャーシュー、半熟玉子、メンマ、もやし、ねぎ。
麺は極細ストレート。
断面は丸ではなく角(確か)
スープと良く絡んでいい感じ。
カレーの味と香りに負けず、
しっかり小麦粉の味と香りがして美味しい。
コシはあるけど麺自体がちょっとやわめなのでもう少し硬い方が俺は好みかな。
-`).oO( おおおお
スープはさらっとしてるけどコクがあってしつこくなくバランスが良いと思う。
辛さも丁度よく美味しいです。
辛いものに対して物凄く汗をかく俺なので食い終わる頃には汗だくだったけど
普通の人だったらもしかしたら物足りない辛さかもしれない。
-`).oO(ならば俺にもちょうどいいはず!
チャーシューはゴロッとしたのが2~3個入ってます。
炙ってあって香ばくてイイ!
カレーに玉子は良く合う。
半熟よりもう少しだけ火を通した玉子。
-`).oO( 安いのに手ぇかかってるな!!!
ってかやっぱカレーにはたまごなのねw@大阪
麺を食べ終わり、ひとしきりスープを堪能したらおにぎり投下。
これがまた美味い。
-`).oO( そりゃ当然ですな。もう公式どおりですな。
ラーメンのスープは体の事も考え基本的に全部飲まないんだけど
ご飯投入したせいもあって最後まで美味しくいただいてしまいました。
ここはまた来たい。
次はカレーつけ麺食べようかなぁ。
チャーシューが美味しかったのでチャーシューつけ麺がありかもしれない。
はぅぅぅぅぅぅぅぅ
行きたい・・・
激しく行きたい・・・
なんてうまそうなんだ・・・
行くぞ。絶対に行くぞ。待ってろ大阪!待ってろ楽山!
※C-pointの増減はナシ
- 関連記事
-
- Mr.Puppy-ミスターパピー
- 楽山-らくざん
- 紅虎家常菜-ベニトラデリ