博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
中央区

しばらく 平和台店-しばらく へいわだい

福岡 ラーメン 中央区 平和台 しばらく カレーラーメン

中央区 大手門 しばらく 平和台店

麺:細 スープ:クラシックカレー
価格:630円  


コレだよ!コレコレ!!

★★★★★


map 
 
 

shivaC19.JPG

旧しばらくがなくなった後もここはありましたね。
FCだったんですね。
大昔に平和台で野球見た帰りに
行ったことがあったような・・・・
「ここには確かあったぞ」と友人から聞いてやってきました。




shivaC20.JPG

外の看板には書いてない・・・
怖いんだよねぇ。
あるって聞いて 行ってみたら
「もうやってません」的な事実が・・・





shivaC04.JPG

いやwww
どっち派にも属さねーしw




shivaC02.JPG

お昼時をハズした時間帯なんでガラーン・・・



shivaC03.JPG

あったーーーー!!!
カレーラーメンあったーーーー!!!


注文すると おっちゃんが
「甘口 普通 辛口 どれにする?」と・・・

んじゃフツーで・・・





shivaC05.JPG

ごぁぁぁぁぁんとカレーの匂い!
タマラン!
そしてよくよく見ると 
しばらくスープとカレースープの混合だ!




shivaC06.JPG

しばらくスープ的な液体が多いところから飲んでみる。
うん!たしかにこのベース味はしばらくスープ!
カレーはちゃんと粘度の高いカレー。
かあちゃんが作るカレー的なものを感じる。





shivaC08.JPG

だからネタつく!まとわりつく!
カレーを衣にまとったしばらく麺は
いつもとは違って刺激的!




shivaC11.JPG

チャーシューも本来のパサさは影を潜め
そのしわの1本1本にカレーを潜めて
なんというエスニックさ。




shivaC09.JPG

タプタプと混ぜれば さらに粘度は上がっていく気がする。




shivaC13.JPG

キクラゲがカレーに浸かっている絵は始めてです。




shivaC14.JPG

麺へのまとわり度はじわじわと上昇。
このJapaneseClassicなトロ味のカレーが
なんと麺に合うことか!




shivaC12.JPG

このフツーという辛さ。
俺にととってはなかなかの辛さです。
ですから 普通の方々にとっては まさに普通レベルのはず。

奇をてらわず 王道的で日本的で古風なカレーラーメン。
カレーを食いたい!でもラーメンも食いたい!
そんなわがままの両方を限界まで満足させてくれるカレーラーメン。
さすがしばらく。まいりましたw




shivaC10.JPG

いつもなら この高菜でかきこむべき白飯。





shivaC15.JPG

当然 こうだろ!




shivaC16.JPG

まぜまぜまぜまぜ





shivaC17.JPG

せーの・・・





shivaC18.JPG

シャグシャグシャグシャグ!!!!





 ※C-point=+5 累計C-Point=17 目標C-Point=25
 
関連記事

2 Comments

春風 says..."No title"
注文すると おっちゃんが 「甘口 普通 辛口 どれにす る?」と・・・


『おっちゃん』にみえますが『おばちゃん』では?
2011.10.08 23:16 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>春風さん

 いえ 確かにおっちゃんでした。
 厨房の中から 「どうするね?」って感じで聞かれましたよ。

 
2011.10.11 22:48 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/748-1dcf2eb8
該当の記事は見つかりませんでした。