博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
熊本

太一商店

熊本 ラーメン 太一商店 鬼盛り

熊本市 小山 太一商店

麺:ぶっと スープ:軽酸味軽大蒜
価格:600円 替え玉:ナシ 鬼:無料 


俺が保証します。

★★★★★

map
 

taichS5111.JPG

今年の夏も 阿蘇で遊んできました!
最終日は土砂降りで
伝説の親子丼は鶏肉切れで食えないし
撤収時にはちづるちゃんからもらったチーカマ1本しか食えないし・・・




taichS04.JPG

そりゃあんたたちは やばそうなキノコ食ったからいいけどさぁ。
※よい子は絶対にまねしちゃいけません!




taichS47.JPG

帰りがけにラーメン屋さん発見。
なんだか今風の・・・




taichS48.JPG

あ?

600円で満腹保証だとぅ???

ほぅ 俺を満足させてくれるのか?600円で?
ほぅほぅ・・・




taichS06.JPG

なんだかメニューいっぱい。
ウサンくせーな・・・





taichS07.JPG

600円でいいんだろ?
600円で俺を満足させてくれるんだろ?





taichS09.JPG

ぽぽぽっと丸をつけます。
「初めての店ではデフォを食う」
これが不文律。





taichS11.JPG

あー 魚粉・・・
なんだか流行りだねぇ。




taichS10.JPG

ほんとお腹すいてるんですよ。
アサイチでカップラーメン食った後
チーカマとコーヒーしか胃に入ってませんからね。
ご飯でも頼もうかな・・・




taichS12.JPG

太麺だから時間かかかるそうです。
待ってる間に他の人のラーメンが運ばれてきます。
チロっと見たら ぶっちゃけたいした量じゃないのよ。
なんだよ・・・





taichS13.JPG

俺「すいません 今から野菜増やすことってできますか?」

店の人「あぁ大丈夫ですよ」



このお店の人 俺がちょろちょろ写真撮ってるの見てました。









俺「じゃ野菜大盛りで」

お店の人「鬼盛りってーのもありますよ?」
 (お前ブログかなんかにするんだろ?ネタ欲しいんだろ?(・∀・)ニヤニヤ)

俺「は? それ食えますかね・・・?」

お店の人「ダイジョウブっすよ!」
 (食えるんか?おまいに食えるんか?(・∀・)ニヤニヤ)

俺「・・・じゃ・・・その鬼盛りで・・・」


お店の人「おにもりー!!!」
 (キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!オニモリキタ━━━)

   ※カッコの中はまったくのフィクションです








一度俺のとこにラーメン持ってきかけて
立ち止まる店員さん。

大盛りレベルだったのか?
また調理場に持って戻って
「鬼よ!鬼!」って言う店員さん。
盛りなおし?

鬼って・・・w
だいたい鬼って何よ?鬼って。
鬼がそんなに野菜食うん?
そんな話は聞いたこ













































taichS15.JPG

(;・∀・)ハッ??






taichS14.JPG

ちょ・・・・wwwwwwwwww
おまwwwwwww
ワロスwwwww
っつーかバロスwwww
っつーかバルスwwwww






taichS18.JPG

∑(´д`*)






taichS19.JPG

え~~っと 
俺は何をすればいいんだろう?





taichS20.JPG

食うたび ポロポロこぼれるんすけど・・・







taichS21.JPG

えーっと 麺は?






taichS22.JPG

とりあえず この大量の何かをどうにかしなくちゃ。





taichS23.JPG

この時点ではまったく先が見えず・・・






taichS24.JPG

お!!! 麺らしき物体が!
よし!麺リフトだ!





taichS25.JPG

お・・・重い・・・
麺が上がらねぇ・・・





taichS26.JPG

無心に食う。
トンネル掘ろうと思ったら掘れるレベル。





taichS27.JPG

麺上がった~~~~!

極太で グムっとした麺。
食いごたえあります。
好きです。
これはこれで好きです。





taichS28.JPG

あっ! 野菜の下からなんか発掘!





taichS30.JPG

いや まだだ。
ちょっとお前後回し。






taichS31.JPG

この時点で まだ麺ヒトクチしか食ってないという・・・

しかし散らかしたなw





taichS32.JPG

スープはまだ飲まない。




taichS33.JPG

だが 野菜にかける!
もうね 味に飽きてきたwww
ポン酢持ってきてくんねーかな・・・・





taichS34.JPG

そうか!!!
こいつだ!




taichS35.JPG

このためにあったのか!!!(違うと思うけど)





taichS36.JPG

う~~~ん・・・・
イマイチやけど
味は若干変わったな・・・




taichS37.JPG

ず~~~~~~~っと野菜食ってる・・・
っつーか すでに満腹感が・・・





taichS38.JPG

うん ごいっと噛み心地良し。
やっと違うもん食った気がするよ・・・




taichS39.JPG

っつーか これから麺なのか・・・
太いし・・・






taichS40.JPG

おりゃりゃりゃりゃ~と
もやしを食いまくったあとの画像が
一番上のトップ画像です。





taichS41.JPG

ネタだけに走ってるわけでもないです。
この麺の噛み心地 好きです。
グムグムッっとしててちょうどアルデンテ。




taichS42.JPG

スープはちょい酸味系の醤油とんこつ。
背脂もそんなにヤな感じじゃないし
にんにく強めだけどヤな感じじゃない。
人によっては背脂とニンニクをごりっといれてもらってもいいかも。

って それも鬼盛りあんの???
もしかしてオール鬼盛りとか・・・???





taichS43.JPG

っつーか 
ず~~~~~~~~~っともやしが発掘されるんですけど・・・





taichS44.JPG

負けてられるかい!!!




taichS45.JPG

うらっ!!!完食だっ!

食はエンターテイメント的側面もあるのですから
その点では充分に満足!
おもろいじゃないかっ!

さすがのラーメン情報弱者の俺も
これが関東発の流行的ラーメンだとは知ってますよw
いいじゃんw ネタ的にもおもろいしw

それよりもデジカメで撮ってる俺に
「オニモリもありますよ?(・∀・)ニヤリ」と言ってくれた店員さんに大感謝。
その一言が無ければ俺はフツーに食ってたわけで。






taichS49.JPG

そして お店のウリの「満腹保証600円」に嘘偽りはございません。
私が保証します。
なんせお盆の渋滞の中 高速使わずに福岡まで帰ってきて
この時間まで何も食わずに済むんだから・・・w





taichS51.JPG

今年も平成町の理恵ちゃんにはめぐり会えずじまいで・・・


 
 
関連記事

6 Comments

あおさん says..."No title"
600円の看板がアップになった映像は爆笑しました!

水泳 → 野菜

自転車 → 炒豚

マラソン → 太麺

トライアスロンですねぇ(笑)、と言うか…
それって逆に、店側からネタ用に準備されたメニューとしか思えませんっ!
2011.08.16 20:30 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>あおさん

 無心。キモは無心です。
 無我。我を無くし一切を時の流れに委ねるのです。

 そしてネタ。
 ネタのためには鬼をも倒す。
 心意気です。
 
2011.08.16 21:04 | URL | #79D/WHSg [edit]
hawk says..."No title"
この店熊本に仕事で行くときには結構行く。
お腹いっぱいになるねー。
鬼盛りは知らんかった!
2011.08.18 00:24 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>hawk

 熊本まで仕事するふりしに行ってるのか~
 えらいな。
 今度オニモリね。
 
2011.08.19 15:48 | URL | #79D/WHSg [edit]
こみねん says..."No title"
鬼盛り、面白いですねー
画像見るなり、笑ってしまいました。
もやしまで太もやし?

しばらくはじょにさんにお店紹介などと、大それた事は自粛いたします。

だって行ってないだけで、ほとんど知ってるんだものー(T_T)
2011.08.22 00:44 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>こみねんさん

 なに言ってんすか!
 お願いしますよ~

 ラーメンに関しては ほんと情報弱者で
 新情報とかは全然知らないんです。
 もし行ったことがあっても
 もし知っていたとしても

 「あっ ひさびさ行こうかな」とか
 「あっ 行ってないな」とか

 そんなののキッカケになって
 すっげありがたいんですよ。いやマジで。
2011.08.22 23:41 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/767-552b3a6d
該当の記事は見つかりませんでした。