博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
南区

福一ラーメン-ふくいちらーめん

F1ha2002.JPG

南区 花畑 福一ラーメン


麺:シコーン スープ:ムグォゴ!
価格:480円 替え玉:130円 白飯:160円


 ラーメンだけでは語れない。


★★★★☆


map

F1ha2001.JPG

スポーツ観戦強化ウィークはまだまだ始まったばかり。
この日はクソ暑い中 野球観戦など・・・




F1ha2019.JPG

いや シャレならん暑いわけですよ。
そら人も死ぬっちゅうねん。
みんな気をつけようね。

そんで この通り。
ここ何通りって言うんだろう?
環状線が出来ようが都市高速が出来ようが
ここの渋滞はお構いなしw




F1ha2018.JPG

ここに福一があるのは知ってたんですよ。
もしかしたら世界最小福一かもしれない。

ってか南区花畑に 2軒も福一あるんですね!
世界一の福一過密地域 それが南区花畑です。




F1ha2011.JPG

店内はカウンターだけで 
これまた俺が好きな昭和な雰囲気が転がっているわけで。





F1ha2002.JPG

とりあえずラーメンカタとしろごはん。





F1ha2003.JPG

シャッキリカタメの福岡麺。




F1ha2005.JPG

昔ながらのジュワ系チャーシュー。
まぁここまでは普通。





F1ha2004.JPG

むっほ~~~~!!!!!
今 たった今滝のように汗をかいてきて
おそろしく塩分を欲しているであろう俺が
それでも グォゴゲッとなるほどの 塩辛さ&ダシ辛さwww
ひさびさのごっつい味濃さにちょっと笑うくらいw




F1ha2006.JPG

おなかすいてますから替玉もするんですが
スープは一切薄まらない。




F1ha2007.JPG

だが チャレンジしてみる!
さらに濃くしてみる!




F1ha2008.JPG

濃い味って だんだん慣れるんですよねw
なんだかおいしくなってきたぞ!





F1ha2012.JPG

よっしゃー!
急速塩分補給完了!





F1ha2013.JPG

水を大量に飲んで 浸透圧調整などしてみる。
これでとんこつPOWERは俺の血管に大量に流入するはず!






F1ha2010.JPG

メニューもラーメン以外のも多くて
ラーメン中心の定食屋さん的雰囲気。
実際 隣の人の炒飯と餃子もむちゃむちゃおいしそうだったし。(濃そうだったけどw)




F1ha2017.JPG

それにも増して このお店のウリは人情。
おっちゃんおばちゃん なんだかむっちゃくちゃにいい人。
どのお客さんにもナカヨシ~な感じで話しかけて
ちっともいやみじゃない。
ニコニコニコニコしてるし
なんだか夫婦でむっちゃ仲良し。
何年も何十年も24時間一緒にいるんだろうに
それでもず~~~と会話してる。
なんだろかwこの仲良し加減はww

夫婦の危機を感じる人は ここ行ったらちょっと変わるかもw





F1ha2020.JPG

ってーことで 午後からも野球!
やぁっぱ野球はオモロイわ。



 
関連記事

9 Comments

鶏走@かずゆき says..."No title"
春日の上白水で鶏走って居酒屋をしています
是非 評価&助言いただけるとありがたいです
やっぱ居酒屋のラーメンごときって
思われてるのか?&夜は食べ歩かないのかな?ww
気が向いたらで結構なんで
評価お願いします
2011.07.19 02:58 | URL | #79D/WHSg [edit]
hawk says..."No title"
おーー福一のラーメンだ!
福一ってどこも同じような味なのかな?
見た目は同じっぽい!
2011.07.19 18:46 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>鶏走店主さま。

 私は、基本的に足の向くまま気の向くままに訪ねております。 
 それが専業店であれサイドメニューであれ 差別したことはございません。
 サイドメニューから専業化されて大成功されたお店も知っております。
 ファミリーレストランにラーメンがあるだけで食べたりもします。
 そんな私ですので「ごとき」などとは思ったことはただの一度もございませんが
 もし万が一そのような表現がどこかにありましたら訂正させていただきます。
 
 そして、夜は何か会合でも無い限りはあまり出歩きません。
 出歩くにしてもバイクか車が多いので 歩きで近所飲みが多いです。
 春日まではなかなか足が向きません。
 ご容赦ください。
 ですが何かの機会には是非、訪ねさせていただきますし 
 その際にメニューに「ラーメン」の文字を見つけたときには 必ず注文すると思います。
 
2011.07.19 22:30 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>hawk

 さぁ!そこたい!
 福一システムがよくわからんたい!
 FC?VC?のれんわけ?なに?
 全店同じ味では無いと思う。
 だって同じ値段でもないしw
 
2011.07.19 22:47 | URL | #79D/WHSg [edit]
hawk says..."No title"
もしかして中体連巡りか!?

俺は7/21(木)今津運動公園、7/24(日)、25(月)博多の森で長女のソフトテニス観戦。曇り空希望(笑)
2011.07.20 16:26 | URL | #79D/WHSg [edit]
ケヅメ所長 says..."No title"
巨大なケヅメリクガメ軍団と生活している『ケヅメ所長』
と申します。
デカ盛りが大好きでフードファイターもしています。

とても美味しそうですね
麺類は大好物です

幸運を呼ぶケヅメグッズショップもよろしくね。
http://www.rakuten.co.jp/kezume/
また、遊びに来ます
2011.07.20 18:43 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>hawk 

 テニスやだ!
 クソ暑いし日陰は無いし終了時間は読めないし
 なにより掛け声と声援が変!
 いつも笑う。


>>ケヅメ所長さん

 おおおおおおおおおお!!!!!
 なんだぁ???類は友呼びかぁ???
 もう何年も飼いたくて飼いたくて飼いたくて仕方ないリクガメ!
 ケヅメはぜったいムリだから
 ロシアが飼いたいロシアが!
 夢にまで見た温浴!
 庭で飼ってて冬眠まで成功させる友人を
 どれだけの年数うらやましく思ってきたか!!!
 隣の家に塀の基礎を掘りくぐって脱走した話を聞いて
 他人の亀なのにどんだけいじらしく思ったことか!

 ってか楽天にショップ~~~~?????
 すげぇwww なんてレアショップ!!!
 じっくり見ます!見させていただきます!

 
2011.07.20 23:33 | URL | #79D/WHSg [edit]
かめ says..."No title"
ひょっとして、桧原球場!?
あっ、うちの子は1年生なのでまだ試合に縁はないけど、再来年あたり、じょにさんと遭遇したりして(笑)
しかし、花畑に福一、2件もあるんですね!(驚)
2011.07.21 01:47 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>かめさん

 ヒバルです。
 すごいですよ。
 予選から電光掲示板+アナウンス付きw
 南区は恵まれてる・・・
 
2011.07.23 00:34 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/773-0a88a7cd
該当の記事は見つかりませんでした。