博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
翔悦

翔悦 ⑬ -しょうえつ

SHO12267.JPG

城南区 樋井川 翔悦

麺:中縮 スープ:ちょいヒリ
価格:台湾麺390円 (今日はランチセットで600円)

 
 おかしい・・・何かがおかしい・・・


★★★☆☆(かなり俺的に)


map

SHO12259.JPG

翔悦なぅ。

もうね いちいちブログに上げてたらキリが無いほど
しょっちゅうしょっちゅう翔悦なぅな俺です。
言うたら 翔悦なぅなぅなぅなぅなぅ・・・・(エンドレス

最近は イラッシャイマセーとも言われない事も多くなりました。
アー!コンニチワーと言ってもらえます。
ちょっとうれしい。





SHO12262.JPG

今日のランチは 天津麺とちょっと少なめのチャーハンで600円。
ちょっと少なめつったって 普通の店の普通盛くらいなんだけどねw
あとサラダとお漬物と杏仁豆腐がついて600円。
鬼安だよねw
でも なんだかベーシックなやつが欲しくなって
天津麺を台湾麺に変更してもらいました。







SHO12266.JPG

エライ先生たちの学芸会を見ながら待ちます。






SHO12268.JPG


えっっっっ?????





SHO12267.JPG

な・・・・なんか色ヤヴァくね???
これ絶対ヤヴァいよね・・・




SHO12270.JPG

もうね 翔悦麺と呼びたいくらいの麺。
これが好きでねぇ。




SHO12271.JPG

ドキドキドキドキ




SHO12272.JPG

か・・・・

 か・・・・


  からい!!

カライカライカライカライウマイカライ!!





おかしいよ!
ワンさんこれはおかしいよ!





SHO12284.JPG

だって前に食ったときはコレだもん!

明らかに違うwwww
色からして違うww





SHO12273.JPG

最近は 遅くに俺が最後の客だったりすると
ちょろっとオマケしてくれてたりしたのね。
ありがたいなとは思っていたんだけど

まさか 唐辛子の数がサービスされるとは!!!

うん・・・王さんありがたいけど・・・うん・・・





SHO12275.JPG

チャーハンは めっちゃほっこり。
あぁ幸せな味わい・・・

コレよコレ。
翔悦はこうじゃなきゃ・・・




SHO12280.JPG

だが戦いは続く。




SHO12283.JPG

なんだかどんどん発掘されるんですけど・・・www




SHO12284.JPG

だが負けん!!!!!




SHO12286.JPG

ゴメンナサイ。もうムリ・・・
唇~喉~食道~胃 全部辛い・・・




SHO12285.JPG

あぁぁぁぁ 杏仁のなんと優しい味だ事・・・



そして加えて言うならば



SHO12279.JPG

付け添えのお漬物がキムチwwww

ぅおい!!!!
しかもめっちゃ辛いしwww




SHO12281.JPG

王さん いつもありがとう。
仲良しもしてもらってありがとう。
俺がブログ書いてるなんて知らないのに ありがとう。

でもね・・・・
唐辛子大盛はちょっとwww
俺 苦手なんです・・・・





 どなたか以下の文章を中訳していただけませんか?当用漢字で構いませんから。

 「私、実は辛いの苦手なんです。なので唐辛子はほんのちょっとでいいです。」



注1:実際の台湾麺はこんな感じですっげおいしいです。(過去記事)

注2:私は 他の人に比べて唐辛子の辛さにメチャメチャ弱いです。
   辛いもの好きな人が食ったら きっとこの辛さでウマイはずです。


注3:王さんも奥さんもむっちゃくちゃいい人です。








DSCN2613.JPG

そういえば こないだね
翔悦にテレビクルー入ってたの!
なんかすげー美人のレポーターいたよ!

プロデューサーらしき人に聞いたら
明日6月4日土曜日に放映なんだって。朝9時からなんだって。

TVQ毎週土曜日AM9:00~ 「のびのびカマンベーロ」

録画するよ!王さん!
王さんの人柄まで映ってるといいなぁ・・・











待て! しばし待て!








もしTV放映のあと このブログのこの記事を見る人いたら
もしかしたら台湾麺とは辛くて辛くてクエネーって思うかもしれない!!




ダメダ!
そんなんダメダ!!!





よし! ならば!
非公式翔悦サポーターである俺が!
まるで楽天のカラスコのように
自分勝手に応援してやるっ!








夜23時の記事アップにも関わらず翔悦なぅ特集!
               subtitle:入院中のモハちゃんに捧ぐ





SHO12202.JPG

えびたま!
あんかけとろとろ!




SHO12206.JPG

飯にかけて食ったらげきうまい!!!




SHO12207.JPG

ウメチャーハン!!



SHO12208.JPG

中華は好きじゃないという70歳近い俺のお袋が
うまいうまいと喜んだ ウメチャーハン!




SHO12211.JPG

海老蒸餃子!




SHO12212.JPG

プリプリがハンパねーっす!



SHO12213.JPG

酢豚!俺がずっと苦手にしてきた酢豚!
苦手だと思ってたのに なんでうまいと感じるんだ!
たぶん世界酢豚GP1位。



SHO12214.JPG

太平燕!(タイピーエン)(詳しくはコチラ:翔悦⑪)



SHO12215.JPG

スープと野菜があほほどうまいっ!




SHO12210.JPG

大人数で食ったら さらにうまいっ!





SHO12221.JPG

宴会!
マキちゃんを囲んで合コン!




SHO12222.JPG

ぐぁっ!!!ピータン頼んでやがる!!!
ピータンって生卵を灰の中に埋めて何ヶ月も放ったらかしにして
すっげー臭いで強烈な味で・・・・
俺も1回だけ食ったことがあるけど その強烈さたるや・・・





SHO12224.JPG

ぜんぜんマイルドじゃんかwwww
ってかどっちか言うたらうまいじゃないかwwwww




SHO12228.JPG

海老タン麺!
やっぱコイツが俺のイチオシ!(詳しくはコチラ:翔悦③)





SHO12230.JPG

海老蒸餃子の下には・・・




SHO12233.JPG

シュウマイ!!!



SHO12236.JPG

肉々しいよぉ肉々しいよぉ・・・・




SHO12240.JPG

唐揚げはお持ち帰りで 夜のツマミっ!
次の日チンでもまだウマイっ!





SHO12243.JPG

カニチャーハン!
ウメチャーハンが1番だと思ってた俺の脳みそをひっくり返したカニチャーハン!




SHO12245.JPG

もう あほほどカニ!
もう あほほどカニ!




SHO12251.JPG

水餃子!
いまさらながら水餃子!




SHO12253.JPG

餃子もさることながら
スープうめぇぇぇぇぇ!




SHO12246.JPG

海鮮飯!
ここの海鮮系あんかけは麺にも合うけど
飯にも合うはずと思っていたっ!




SHO12248.JPG

だぁっ・・・・・
ヒトクチ目で 幸せ5万%アップ!!!




SHO12256.JPG

最後に 大学芋!
小学校の給食のメニューで一番キライだった大学芋!
うまそうに食うやつが全く理解できない大学芋!
こんなもん開発したやつはアホに違いないと思う大学芋!
だいたい 芋自体がもっさもさで・・・・






SHO12257.JPG

゜゜(´O`)°゜。わ~ん うまいょう・・・・
飴かけてあるのに飴の味ほとんどしなくて
芋の甘さそのまんまの ほんわか味わいだよぅ・・・・
 



えぇいもうめんどうなんで ココ見ておくれっ!



 -`).oO(夜中に失礼しました・・・

 


 
関連記事

15 Comments

ヨリ says..."No title"
夜中に何してくれんのよ!
・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
2011.06.03 23:52 | URL | #79D/WHSg [edit]
don_doko7 says..."No title"
いっその事、翔悦さんとは、タダイマ。オカエリ。の関係ってことで。。。(*^▽^*)
2011.06.03 23:58 | URL | #79D/WHSg [edit]
通りすがり says..."No title"
1か月半ほど前にこちらのお店の台湾麺いただきましたが、この記事にあるとおりの激辛麺でした。
たいへん苦労いたしました。ハイ。
2011.06.04 07:42 | URL | #79D/WHSg [edit]
キーマオ  says..."No title"
いいですよね~翔悦!!
うちのダイニングにしたいくらい、、間違いなく樋井川のオアシスです^。^ 
TV絶対観ますね~♪
丸王にも行ってみた~い!
これからも更新楽しみにしてます☆
2011.06.04 08:11 | URL | #79D/WHSg [edit]
オブリビオン says..."No title"
中国語で翻訳したら
“我,我不好的真熱。辣椒好只是一點點。”
ってでましたよ。
しかし、翔悦のボリュームにはまいりますワ!



2011.06.04 08:42 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>ヨリちゃん

 URL開いた君の責任だw


>>don_doko7さん

 ほんとはね 必要以上には仲良ししないほうがいいと思ってるんです。お店とは。
 でもこんだけ行ってたら仕方ないですねw


>>通りすがりさん

 そうなんですか!!!
 じゃこれは仕様変更なのかっ!


>>キーマオさん

 イイデス!翔悦サイコウっす!


>>オブリビオン

 おっ!AZS! コピペして王さんに見せようw

2011.06.04 10:17 | URL | #79D/WHSg [edit]
モハマヒデ says..."No title"
マジでやらかしてくれましたね~

しっかり捧がれました・・・・

この記事を見る直前、看護師さんに
「お菓子食べていいですか?」と尋ねたら、

「あ~・・・ちょっと確認してみますね」

っと、お菓子一つでDrの確認が必要な状況だったのに、
この記事を見てもうて、おれっちの中の何かが壊れた!!

ぜってー負けん!一刻も早く脱院して、翔悦に行ってやる!!
2011.06.04 11:10 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
  



>>モハちゃん

 あっ いや ほら
 目だけでも楽しませてあげられたらと・・・
 優しい気持ちで・・・




 
2011.06.04 12:23 | URL | #79D/WHSg [edit]
こふ says..."No title"
はじめまして、いつも楽しみにさせていただいています。ショウエツ週二回ペースでいってますが、味、料金面からもっと行列できて良いはずと思っています。テレビ中継されるとどこまで人気店なるか楽しみですね。
2011.06.04 16:55 | URL | #79D/WHSg [edit]
PAN says..."No title"
初めまして。いつも楽しく読ませていただいてます。

自分は基本的に辛いの大丈夫な方なんですが、
それでも、べらぼうに辛かったです。
大将さんは確か辛いの苦手って書いてよなぁ
なのに、これ平気なんかなぁと汗だくになりながら、
不思議に思いつつ食べてました(笑)
辛くない時もあるんですね。
2011.06.04 17:25 | URL | #79D/WHSg [edit]
tanji says..."No title"
初めて書き込みさせていただきます。

翔悦、TV放送を見ましたが、じょにさんの苦手そうな激辛バージョンの方の台湾麺でしたね。
美人のアナウンサーさんが辛さにもだえてましたが、美味そうでもありました。

辛さに耐性があるなら、きっと美味そうって感じの外観でしたね。
他にも唐揚げ定食も紹介されてましたが、
じょにさんの所でおなじみの
「どーん!」って感じの山盛り唐揚げで美味そうでした。
2011.06.04 19:24 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>こふさん

 それがアカンのですよ。
 ヒマならヒマで心配になるけど
 忙しすぎたらつまんなくなるし・・・
 客のわがままですけどね。


>>PANさん

 どうも仕様変更のようですね。
 次回行ったときは 辛くしないでって言ってみます。
 そして俺も汗500リットルくらいかきました。



>>tanjiさん

 美人のおねーさんですが
 俺 ナマで見たんですが
 その美しさハンパ無いって感じでした。
 いや あんな有機造形物がこの世に存在するのかと・・・
 マジびびりましたよ。
 
2011.06.04 20:31 | URL | #79D/WHSg [edit]
MARINUS says..."No title"
あんな美女をナマで見たなんて・・・ギザウラヤマシス。

今日、うちの長男は翔悦の小上がりで美女の真似をして踊っていましたwww
2011.06.04 23:17 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>MARINUS さんの長男さん

 おk! それモラった!
 
 チャイナ買いにいかなくちゃだな・・・
 
2011.06.06 10:49 | URL | #79D/WHSg [edit]
こんちは! says..."No title"
はじめまして!
だいぶ前の記事にコメントしますが。笑
ここ、家の近くなんっすよねぇ~
こんなにうまくて安いとは!行かねば!
酢豚うまそうっすね!
自分は酸っぱ目の酢豚が好きだが、ここのはどうっすか?
2012.04.04 13:12 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/792-654d28a2
該当の記事は見つかりませんでした。