らーめん息吹-らーめんいぶき
大牟田市 岬町(イオンモール大牟田) らーめん息吹
麺:細ネタ スープ:ダシアツ
価格:600円
フードコートに縁が無い俺・・・
★★★☆☆
map
あ・・・
あ・・・
あほほどでけぇ!!
両端500m以上あるぞwww
ここは大牟田イオンモール。
広大というより巨大なフードコート。
各種食べ物屋さんの中に ラーメン屋さん発見。
で 当然食うわけですが・・・
まず感じるのは 熱い!
舌をやけどしそうなほど熱い!
そんで ネタい!グネい!粉っぽい!
熱いのはこいつのせい。
あほほど熱い。汁も熱けりゃ表面の油も熱い。
軽く魚介の雰囲気と何か焦げたようなさわやかな苦味も
どこかへ消し飛びそうなほど熱いw
なんでこんなに熱い汁を・・・w
※私は決して猫舌じゃありません。どっちかいうと強いほうです。
いや それにしてもヌタい・・・ヌタヌタ・・・
これは何が原因なんですかね?
湯切り超ゆるいんですかね?
福岡じゃないから柔らかめなことはいいと思うんです。
でもこの麺表面のヌタさはちょっと閉口・・・
チャーシューも
すばらしい職人技な薄さだし・・・
この頃になってやっと細かい味わいがわかってくるんだけど
そのときにはもう油と濃さで 俺が味バカになってるし。
いや 残したりはしませんよ。
全部食うけどw
これで600円はキツくね?ってのが正直な感想。
だってここは大牟田。
「大牟田ラーメン」というカテゴリーが存在するほど
ラーメンの有名店がひしめく街ですから・・・
今日はかにチャーハンも食ったんですけどね
別々のとこに返却するのもめんどいなぁ。
フードコートはセルフサービスが基本なんだけど
セルフサービスの分は価格に転嫁されないのも特徴ですなぁ。
なんでやか?
つーか イオンモール大牟田。
人 すくなっ!
いくら平日とは言え
客より従業員のほうが多い感。
こ・・・れ・・・は・・・・
味とか品質とか以前に 集客が厳しい・・・

だぁって ここよ?
場所 ここよ?
大牟田を知らない人が地図見たって 厳しいと想像できると思うんだけど。
MAP
いや イオンの偉い人が一生懸命考えて場所選択したんだろうけどさ
俺みたいな素人は 「ほんとに儲かるん??」と思ってしまう。
車が無いと絶対来れませんw
駐輪場は なんと自転車1台www
しかも同じような店 ばっっっっっかり!
どんだけ服屋?
服と靴と子供服ばっっっっっっかり。
最も楽しかったのは
あほほどでかいSeriaだったという・・・
ってか セリア楽しいよねぇ。