けごんらーめん ②
中央区 警固 けごんらーめん
麺:やや太 スープ:ダシ塩
価格:680円 白飯:100円
あんぱんまで売り切れてるんだもん。
★★★★☆
map
年齢からすると とてもとても考えられないくらいに
爆発的クォリティの音楽劇を見ました。
これはもう発表レベルじゃないよw
公演してもいいレベルw
ところがむっちゃくちゃに残念なことに
今日はラーメンが無い!
なんでだよぅ。
出してくれよぅ。
普段は三種もあるじゃないかよぅ。
仕方ないので
いやw仕方ないのでってのは失礼ですねw
久しぶりにけごんらーめんへ。
お?春限定?
普段はあんま限定メニューには手を出さないんですが
なんせ塩ラーメンに弱いですから。
680円かぁ いい値段するなぁ。
って 味噌も値段上がっちょる・・・
注文した後に気づいた・・・
「完璧に半熟なゆでたまご」
完璧な半熟ってどんなんやろう?
まさか右半分が生で左半分が固ゆでとか・・・??
今度ね 今度。
うん なんか色合いが 春っちゃー春。
茹で野菜がふんわり盛られてます・・・
って これ味噌もそうじゃなかったっけ?
ちょ太めの麺は カルグネチョイシコ。
なんでもかんでも細めんがいいわけじゃないもんね。
春キャベツでしょうか?新たまねぎでしょうか?
って もう5月も終わって梅雨なんだけどねw
いーのよ 雰囲気だからw
魚系?ダシが グイまで行かずフワとは言わず
そこそこの感じで・・・
ん~~ いまいちパンチが無くて・・・
海苔。これなに海苔って言うの?アオサってやつ?
麺に絡んでうまいねw
タケノコも春のものですなぁ!
ってシナチクは保存食やけど。
いーのよ!雰囲気大事やしw
って 食ってるとね・・・
野菜の甘味とかが染み出して来るんかな?
スープが止まんなくなるのよねw
最初のヒトクチでこの感じ味わってたら
後からはしつこくなっちゃうもんね。
うん なかなかにイケますばい!
やばい!ゆっくりしすぎた!
The AYAchan-BandのLIVEに間に合わないぞ!
急げっ!
っつーか あんぱんだけでも食いたかったなぁ。