のんき屋-のんきや
中央区 高砂 のんき屋
麺:中細 スープ:あっさり
価格:400円 替え玉:100円 白飯:100円
ンメーラとは頼めない・・・
★★★☆☆
map
高宮通りを走ると 必ず目にする看板
それが「ンメーラ」
やたらめったら派手な建物
ちょっと入るの躊躇します。
大きな建物の外観とは裏腹に
恐ろしく狭い店内。
メニューにもンメーラ
具が入ったりするとラーメンなのに
デフォだけは ンメーラ
貴重!と書いてある月見ラーメンに心惹かれつつ
「すいません ラーメンひとつ」と注文。
果たして出てきたンメーラは・・・
あぁ懐かしい味・・・
昔はこういうラーメンばっかだったような気がします。
いまどき流行りの背脂ギットリラーメンではなく
しっかり出汁を取ったら あとはチョチョイと軽く手を加えて
そのまま客に出す。 そういうラーメン・・・
いやいや ンメーラ
店内には 取り上げられた新聞記事がズラリ。
イチバン古いのは昭和43年です。
昭和36年創業だそうです。
新聞記事の中には
「トンコツ 魚だし 牛乳トマト バナナ 昆布 よもぎ トリガラ」
などで出汁を取ると・・・
恐らくはずっとずっとこの味なんでしょうね。
俺の親父も食ったことあんのかなぁ などと思ってみます。
しっかり汁まで食べ終わると
そこにはお店の電話番号。
なんと市内局番が2桁。
いったいいつのドンブリなんだろう・・・
またまた昭和発見だ・・・
- 関連記事
-
- 博多だるま-はかただるま
- のんき屋-のんきや
- 一心亭-いっしんてい