博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
中央区

鈴木商店-すずきしょうてん

福岡 赤坂 ラーメン 鈴木商店

中央区 赤坂 鈴木商店

麺:ちょい太 スープ:こってり 
価格:600円(博多そば) 替え玉:120円 お昼のセット750円


 呑もうぜ!呑もうぜ!


★★★★★

map
 

SZKC0025.JPG

ここにあるのはずっと知ってたんです。
あっちのほうから こっちのほうへ行くのに
あそこ通らずに行くには この道がベストでしょ?





SZKC0021.JPG

おっ! 値段ぜんぜん変わってないや。
5~6年ほど前 長住にあったんですよ。
そん時に1回行きました。
それっきり・・・




SZKC0001.JPG

落ち着いた店内。
腰落ち着けてお酒呑みたくなるなぁ・・・




SZKC0005.JPG

おお!夜のメニューもたっぷりじゃん!
いいなぁ。飲みたいなぁ。
誰か付き合ってくんねーかなぁ・・・




SZKC0019.JPG

とはいいながら お昼なんで
お昼のセットをいただきます。




赤坂 ラーメン 鈴木商店

小鉢とごはんとラーメンと餃子で750円。
豚骨しょうゆをセレクトしました。
うん りーずなぼー。





SZKC0008.JPG

麺は 福博にありがちな 小麦ぶりぶり細麺じゃなくて
ちょい太くて軽く縮れたプリツル麺。
奥のほうですっこ~~~~しシコさもあって
これはこれで OK!




SZKC0007.JPG

えっ? と思うくらい濃いのよ。
はぁ? と思うくらいキツい。
ナニコレ?
ウソン!




SZKC0013.JPG

俺は「ウマイ汁はサンクチ目から」と思ってます。
充分に塩加減に慣れた舌でも しっかりと味わうダシ加減。
そしてそのウマサラインは 80%ラインを上下2%の幅で
最後までゆっくりと不連続曲線を描きながら・・・

まぁ要はウマイわけですよw





SZKC0002.JPG

小鉢の厚揚げも じわっとオダシで
ムギショウチュウ持って来い!的あじわい。




SZKC0012.JPG

餃子もね ドンッて来るんじゃなくて
ほわっと周りから攻められるウマサ。
モチモチっとした感じ 好きです。







SZKC0016.JPG

食いすぎかな?と思いつつ
我慢できずに替え玉。




SZKC0017.JPG

コレダ!!! ここに真骨頂アリだ!
替え玉は 普段のゆで方でも 若干硬めに仕上がって
シコ感倍・増プリ感倍増・ツル感倍増で この麺ウマシ!




SZKC0018.JPG

満足やわ~~





SZKC0015.JPG

今度 ここで呑もうっと。





SZKC0026.JPG

そして このお店の近所のお店が
ムチャ気になるわけで・・・・


 
関連記事

5 Comments

まぁ says..."No title"
おお!昔乗ってました!
VF1000R。
懐かしいなぁ・・・

じゃなくて、
ここのラーメンもこんど
食べに行こうかな

夜中も遅くまでやってるんだ!
2011.04.23 13:45 | URL | #79D/WHSg [edit]
樋口 says..."No title"
本件記事と関係なくてすみません。
いつもお店選びの参考にさせていただいてます。

今回はお尋ねしたいことがありコメントに失礼します。

博多水炊流ラーメン 花鳥
福岡市中央区西中洲3-1 デルタウエスト1F
7年も前で今はないですけど、
あの味が懐かしくそれっぽいラーメンの噂等ご存知ありませんか?
よかったら返信お願いします。
http://twitpic.com/4oc80z
2011.04.23 16:45 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>まぁ

 VF1000Rに昔乗ってた人ってのも
 こりゃまた珍しいなw

 チョイ呑みに最適です!


>>樋口さん

 おーポン酢で食べるですか!
 今あったら 確実に要チェキですね。
 どっかでやってないかな・・・
 
2011.04.23 22:14 | URL | #79D/WHSg [edit]
Hitomi says..."No title"
19時スタートくらいなら・・・ww
2011.04.24 17:07 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>Hitomiさん

 22時30分スタートくらいなら・・・w
 
2011.05.06 21:36 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/811-7635a215
該当の記事は見つかりませんでした。