博多大将Johnnyから皆様へのお願い-ちょっと東北行ってくる。
新ブログ立ち上げました。
「ちょっと東北 行ってくる」
http://imog.seesaa.net/
被災地でアレルギーに苦しむ子供たちのためのボランティア活動を
NPO法人アレルギーネットワークのバイクボランティア募集に応じ
福岡から友人が旅立ちます。
東北でボランティアライダーに
福岡から出発します。
向こうで数ヶ月間。
交通費からガソリン代まで全て自費。
下手すると宿泊もおぼつかないのでテント持参で。
派遣先は盛岡市。
なぁに盛岡市なんかたいしたことなかろう!
いやいや 芋さんは 盛岡市を基点に
津波被害の大きな沿岸部の重度アレルギーの子供たちに
食料を届けるボランティアに行くのです。

盛岡市は山と山に挟まれた内陸部。
そこにNPOの物資拠点があり
沿岸部の子供たちに食品を運びます。
さらには まだ連絡が取れていないアレルギーの子供を探し出し
この活動の告知を現地でくり広げます。
都道府県の中で2番目の面積の岩手県。
山を越え海岸部の被災地まで届けるのです。
下手するとその日のうちに戻ってこれない可能性もあるわけで
テント・自分の食料等を携えての移動です。
ブログやHPを持っていらっしゃる方。
ブログやHPの管理者で 上にOKが取れる方。
是非是非 リンクください!
小さなリンクも集まれば百人力です。
コチラの左下にバナーがあります。
お使いください。
・mixiやっていらっしゃる方
よろしければ日記書いてやってください。
・Twitterやってる方
おもいっきりRT拡散お願いします。
・Facebookの方 いいね!お願いします。
・MyYahooやはてなブックマークなど
ソーシャルブックマーク使用の方
ぜひぜひご登録をお願いします。
・あと口コミとかタレコミとかメールとか めっちゃお願いします!
(チェーンメールはダメよw)
それが 自己満足的偽善であったとしても
しないよりしたほうがマシ!だと
いつも思っています。
ご賛同いただける方 是非是非お力を分けてください!
芋さんは
「がんばり過ぎない感じでがんばってくる」と言ってます。
そして芋さんは
「がんばり過ぎない感じで 毎日記事上げるから」と約束してくれました。
がんばれ芋さん!
がんばりすぎんようにがんばれ!
<<今日以降の 芋さんのスケジュール。>>
4月7日
福岡の西のほうのジョイフル 壮行会 22:00~
4月8日
糸島市出発予定時間:16:30
今宿~香椎は都市高速
一般道R3を通り 古賀ICから高速道路へ
一般道で新門司港へ
新門司港到着予定時間:18:30
港名:新門司港
フェリー会社:名門太陽フェリー
航路:新門司港発 大阪南港着
乗船時刻:19:30
この箱の文字を見かけたら・・・
危なくない程度に 声かけてやってください!(それが黄色い声なら勇気万倍!)
運転に支障が無い程度に 写メってやってください!
写メは日記かなんかに書いてやってください!(できればURL付きでw)
北九州の方なんかもう 見物なんかに出かけちゃってください。

新ブログ立ち上げました。
「ちょっと東北 行ってくる」
http://imog.seesaa.net/
- 関連記事
-
- 一風堂 全国全店舗
- 博多大将Johnnyから皆様へのお願い-ちょっと東北行ってくる。
- 偽善活動広めちゃうよん Ver.1.0