カナデヤ
南区 塩原 カナデヤ
麺:細 スープ:リアルこっくり
価格:500円 替え玉:100円 肉替え玉:200円
こりゃぁ秀逸!
★★★★★
map
せーじさんとこで見て めちゃめちゃ気になってたんですよね。
っつーかこんなとこに ラーメン屋さんとか・・・
あった・・・
なんかしゃれとーばい・・・
カフェかなんかのごたー
中に入ってもそんな雰囲気。
オシャレランチ屋さん?夜はBAR?
そんな感じ。
お・・・まぁここはノーマルラーメン&並で行きましょう。
上品系美人のおねーさんに勧められるがまま
それもいっときましょう。
おお なんとたおやかな表情。
このお店の雰囲気と このやわらかな陽射しがそう見せるのでしょうか?
うむ なかなかのシコさ。
そして麦々しさもしっかりあって
頬の内側で小麦感を感じることが出来ます。
はぅっ!
これまたなかなかの高バランス。
薄からず濃からず チャートのどの部分も突出していないのに
全体としては 軽く突出気味。
さらっとサッパリ?いやチガウ。
ゴクっとドッカリ?いやぜんぜんチガウ。
スキッ感もありザラ感もあり
なんでもあるけどどれも何かを邪魔しない。
そして方向性は若干マイルド系。
これぞ「リアルこっくりスープ」
このスープを纏ったチャーシューは
イイカンジにフワジュル。
レベル高いなぁ。
餃子は博多風味でちょっと小さめ。
でも一口餃子とは言えないレベル。
このお店で出されると オシャレな餃子に見えるから不思議w
ウマイっすねぇ。
ジュワっと味わいが。
一緒に出てきたからしたかな。
こいつはけっこうキますぜ。
ん? クロカエダマ?ニクカエダマ?
ん~~~~~~
数量限定ニクカエダマが今日はまだあると。
ならばニクカエダマで。
おお~~~!
プラス100円で 替え玉が一気に豪華絢爛に!
スープすくうたびにコロコロチャーシュー(略してコロチャー)が
お口の奥に運ばれて
カミカミカミカミが楽しいわけです。
うん こいつぁハイレヴェル。
クロトン気になるなぁ
クロトン気になるなぁ
クロトン気になるなぁ
クロカエダマも気になるけど。
ラーメンもめっちゃ気に入ったんですけど
もう一つ気に入ったのは「フォント」
HDDがパンパンになるほどFreeフォント集めたりしてたんです。俺。
フォントオタクですw
看板からメニューまで統一フォントでカッケーのです。
「チクショウ ヤラレタゼ」って感じ。
刺激受けたので 大橋のオキニのお店へ・・・
- 関連記事