珍竹林-ちんちくりん
城南区 別府 珍竹林
麺:中グネ スープ:ほっこり
ラーメン:500円 焼きそば:550円
ひさびさの The昭和
★★★☆☆
map
別府ですよ!別府!
城南区別府。
区役所近くて地下鉄の駅があってそんな別府。
今となっては街になってしまった別府なのに
こんな平成バブルからも取り残されたようなたたずまいが・・・
「焼きそば・ラーメン専門店」って・・・どっちよ!?
どっちが専門なのかわかんないし
ラーメンもヤキソバも専門なのかも知れないし
もしかしたら「ヤキソバラーメン」という種類の食べ物の専門なのかもしれない。
行ってみよ~~~~~ っと(小枝探偵風)
うは!!!
全てのモノの 全ての色使い・全ての造形が
何もかもが 「The昭和」
これはイイ!
こ・・・この灰皿は・・・
なんというカッコよさだ!
スバラシイ!

メニューを見ると残念なことに「ヤキソバラーメン」は無い。
ラーメン食いたい。
でもヤキソバも食いたい。
でもラーメン食いにきたし。
でもヤキソバうまそうだし。
でもラーメン好きだし。
でもヤキソバうまいやん?
う~~~ん・・・・・・・・・・・・・・・・・
ならば!
まずはラーメン。
そう!まずはラーメンだ!
まずはラーメンいっとこう!
うむ! グネい! 期待通り!
定食屋さんとかによくある麺。
軽く角くてグネくて 表面のグルテンの隙間にしっかりと味が染みてます。
これぞ昭和の標準麺!
好きなんだなぁ。これ。
しとっとしたスープ。
ダシが丸くてやわらかい口当たり。
うん オイシーです。好きな味です。
昭和定食系ラーメンとしてはかなり秀逸。
ってか これなんだか大分っぽい!
う~~~ん 満足。
以上 2011年2月の記事です。

FB経由でNロさんから情報入りました。
別府の焼きそば専門店珍竹林が閉店です。
今年の春から休んでいましたが、今日のぞいてみるとスケルトンになっていました。
すこし茹でたラーメンの麺を芳ばしく焼いて、その上に炒めたもやしと豚肉をのせた独特の焼きそばでした。
私は社会人になったばかりからお世話になっていたので30年近く食べていたことになります。
長い間、美味しい焼きそばをありがとうございました。本当に美味しかったです。
お元気でお過ごしください。
それにしても残念!もう一度食べたかったよ〜!

ん~~~~~~ 残念・・・
- 関連記事
-
- まめぞうらーめん
- 珍竹林-ちんちくりん
- 長浜御殿 長尾店-ながはまごてんながおてん