麺工房はいど-めんこうぼうはいど
博多区 吉塚 麺工房はいど
麺:細 スープ:軽ザラ
価格:450円
RamenRiderMinoru迎撃開始
★★★★☆
map
すごい勢いで変化するな!吉塚駅!
昔のごっちゃな雑多な印象は今は昔。
なんか近代都市に生まれ変わりつつありますな。
うは!タバコ屋さんまで近代化!
ここで何回宝くじ買ったことか・・・
(当選はまだ無い)
ミノルのブログで知りました。
彼は2010年シーズン途中で
ラーメンライダーワールドグランプリにデビューし 連戦連勝を重ね
途中出場ながら世界ランキング3位を獲得。
特にホームとなる東ラウンドでは圧倒的でした。
かろうじて3年連続でワールドタイトルをホールドした私も
来年は背後から忍び寄るミノルの影に脅かされることでしょう。
広い印象のする店内。
客席だけが存在する印象。
厨房とうまく隔離してるなぁと感心。
店名と156cmは関係あるのかなぁ?(ヤベッ
おにぎりかごはんかで悩むわけですが
ふりかけはやっぱあたたかいご飯でしょう!
麺が細いと聞いていたので
それならと カタで注文。
でも まだ若干ぐねい。
これで標準って感じ?
細くてもぐっと噛める麺が好きです。
うん 適度なザラ感と適度な酸味。
ほんの少しのとんこつ香とジャストなダシ。
オヒルゴハンにさっと食べたい。
でも味はしっかりしていて欲しい。
そんなときに最適。
チャーシューもドゥルットの中に
適量のグイットというハイブリット。
ほかほかごはんにカリカリっとフリカケ。
うまいよねぇ。
最近 しっとりしたフリカケあるやないですか。
あれちょっと苦手。
替え玉は「バリっとカタくしてください」と注文。
そしてそれは大成功。
グイムチ系な麺でおいしー!
こいつ!危険!
ものすごく慎重に入れないと
どばってなります!どばって!
どばってなったらおしまいやもん!どばってなったら!
下の上で不連続球面が織り成す柔らかなザラ感を楽しみつつ
お汁を全部いただきます。
はい!ペロリアンで~す!
(この技がある限り まだまだミノルには負けん!)
そしてあのタバコ屋さんの看板娘さん(2人)が
けっこうな美人だということも ミノルは知らない・・・
- 関連記事
-
- 天下一品 ② -てんかいっぴん
- 麺工房はいど-めんこうぼうはいど
- 花山-はなやま(十日恵比寿)