福岡魂-ふくおかだましい
中央区 六本松 福岡魂
麺:中細 スープ:シルキー
価格:390円 替え玉:100円
キモは替え玉後
★★★★★
map
こいっちさんとこのブログで教えてもらって
六本松あたりをウロウロ。
無い・・・ どこや???
で 発見しましたんで 道順。
九州大学教養学部跡がある 六本松西交差点。
私の頭の中にある「六本松」は
六本松交差点より六本松西交差点のほうが強いです。
別府橋方面へ202に沿って歩きます。
70歩歩くと郵便ポストがあります。
まだ直進。
ドライレ過ぎてもまだ直進。
145歩でこの看板に到達。
後ろの 大学の看板にも昔から興味津々な俺です。
左を向くと ビルの中へ。
ちょっと薄暗くて ちょっと怖い感じさえします。
奥のほうにお店・・・
「貴様んに福岡魂教えちゃるけん ちょっとこっち来んや!」
って 連れ込まれた感じがして・・・・
あれっ?なんだかほんわかしたイイカンジのお店やないかw
なんか魂入っているらしいです。
福岡の魂が注入されたラーメン・・・
ここで想像するのは ごっぎりトンコツの脂ゴットンで
ゴキゴキのカタ麺に ドックリチャーシューで・・・
頼んだのは 唐揚げセット。
ラーメンと唐揚げ3個と白ご飯で590円。
頼んでから聞こえはじめた じゅ~~~~~じゅわじゅわ~~~音。
揚げたてが食えるんだ。
あれっ?
なにこの見た目w
えらいスッキリした感じw
カタで頼んだんですが そこまでカタくない。
俺の感覚のカタと普通の中間。
おお?スッキリふわふわふわ。
ちっともゴツくない。
膳系で かなり上品。
だからといって決して薄いなんてことはないんだけど
でも ふわっと舌に着地します。
この時点では 390円という価格も相まって ★4つかな~なんて・・・
そのうち揚げたてから揚げ到着。
うん 揚げたてはウマイ!
メシイケル!
メシイケルと言えば
取り放題じゃないけれど
定食に付いてくるこの高菜も
またこれがなかなか上品な辛さでねぇ。
タレかかってますから~ と替え玉。
ドドスコスコスコ ゴマ注入
だぁっ!!!
う・・・ うまいちや!!!
なんでっ? 替え玉後のスープが うまいっ!
ぐぐぐっと感じるウマミ。
ゴマとの相性もグンバツ!
これ ★5!
ゴックリドッカリがお好きな方には向きません。
スッキリサッパリがお好きな方にもどうだろう?
大いなる中間派。
これはイイ! 安いし!
店主さん1人しかいないから えらいバタバタ。
すいませんねぇすいませんねぇと。
でも なんだかお人柄?
だぁれもイライラしてない。
福岡魂!とごつい名前ですが
どっちか言うと「やわらか系」のお店とラーメンです。
九州大学 六本松校舎は
絶賛取り壊し中でした。
なんだか寂しいな・・・
あの学生食堂好きだったのになぁ。
- 関連記事
-
- 豚々拍子-とんとんびょうし
- 福岡魂-ふくおかだましい
- 鶴と亀-つるとかめ