博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
福岡都市圏南部

福源-ふくげん

春日市 原町 福源 ラーメン 福岡

春日市 原町 福源

麺:縮 スープ:ちょい辛
価格:380円(台湾ラーメン)


今年初のモードオン!


★★★★☆

map

 

fukuG034.JPG

けっこう好きだったら.ぱしゃが無くなって
イマイチ感満載だった豚豚拍子も無くなって
そんでこの福源になりました。

もしかして魔のテナント?そんなんありますやん?
大丈夫かね?





fukuG001.JPG

リーズナブルでバラエティ豊かなランチ。
でもこういう店は 逆にどれをとってもイマイチだったりすんだよなぁ。




fukuG028.JPG

前の店・前の前の店と比べたら
一番イイカンジじゃないでしょか?
明るくて開放的で気持ち良い店内。
カタコトの日本語が飛び交います。




fukuG007.JPG

んじゃそのランチセットを・・・




fukuG008.JPG

今日土曜日・・・orz・・・
仕方ないので レギュラーメニューを・・・




fukuG006.JPG fukuG005.JPG

fukuG004.JPG fukuG003.JPG
(※クリック拡大でお楽しみください)


CODE RED!
CODE RED!


これは訓練ではない。
繰り返す。これは訓練ではない!




 非常警報(Red alert or Condition red (alert) or Code red)は、
宇宙艦隊における最高警報信号であり、警戒警報より緊急度の高い警報である。
この状態で、武器およびシールドはフルパワーにされ、艦の戦闘準備がなされる。
また、非常警報は他の非常事態時にも発令される。
例として、艦内に侵入者が入った場合、
放射線被曝や放射線による汚染時、保安警報、大規模なシステム故障、
ワープコアの爆発、特に緊急避難時に発令される。
非常警報発令中は照明が暗くなり、警報音が鳴り、
ディスプレイ表示で赤いサインで非常警報発令中であることを知らせる。
 クリンゴン艦でも同じシステムはあり、
そちらは第1防御態勢と言われる。 
通常、非常警報はその艦ないし基地の指揮官によって、手動で発動される。
また、攻撃を受けたり、危険地帯に入る時などは自動的に発動される。





やべぇ!CODE REDが発令された!
しかも 本当の敵はこいつらじゃなかった!





fukuG002.JPG
※またまたクリックでお楽しみください。

なんだこの中華大定食艦隊は!!!
とても太刀打ちできる相手じゃ・・・・





fukuG009.JPG

青椒肉絲定食! 
あぁ青椒肉絲(チンジャオロース、チンジャオロウスー、チンジャオルースー)!
だが俺には ラーメンを食うという使命が・・・




fukuG010.JPG

おお!回鍋肉定食にはラーメンが!
しかも選べるシステム!
駄菓子菓子!!!
俺の愛しのチンジャオが・・・





fukuG012.JPG

くっ・・・負けた・・・・




fukuG014.JPG

チンジャオの定食・・・ラーメンは無し・・・




fukuG017.JPG

むっは~~~~ うめぇ!
青椒肉絲を考えたやつには一生ひれ伏しても構わない!



fukuG016.JPG

これがまた メシがてんこ盛り!
俺にラーメンを食わせない気だな?
よ~~し。



春日市 原町 福源 ラーメン 福岡

ならば 勝負だ!
回肉鍋定食追加!
麺は台湾ラーメンで!




fukuG021.JPG

麺は 大好きな中華たまご麺。
ちょい縮れのちょい太で 
中国南方でよく見る麺です。




fukuG025.JPG

具のひき肉と唐辛子の炒め物のおかげで
ちょいヒリ辛になった醤油スープ。
濃いめの中華のダシが舌に広がります。
単品で380円。
★4つ。




fukuG015.JPG

チンジャオの定食には揚げ餃子と揚げ春巻きなんですが




fukuG022.JPG

ホイコーローの定食には から揚げ2個。




fukuG023.JPG

中華風の箸が長いこともわざわいして
こいつが 箸であげるのに一苦労。




fukuG024.JPG

むちゃくちゃデケーの!!!





fukuG020.JPG

あぁあぁあぁ回肉鍋うめぇよぅ。
味は濃からず薄からずちょーどよし。




fukuG026.JPG

チンジャオを飯にオンして 箸でかきこむ幸せは





fukuG027.JPG

ホイコーローを飯にオンして 箸でかきこむ幸せに さも似たり。




fukuG029.JPG

汁も残さずいただきますよ。
さすがの私も おなかがぼっこり。
マジで苦しい・・・
こんなに苦しい戦いひさしぶりで・・・





fukuG032.JPG

はいっペロリアンでーす!

って おなか張りすぎてて
カメラの角度がうまくいってないw
この撮影にはおなかが大事なんです。

やー味も量も大満足。
ニコニコした中国系のおねーさんたちも 
なんだか細やかに気使ってて よー働いてて
トータルで★★★★★!
超オススメ!

ラーメンレポは写真2枚分だけという・・・www




fukuG033.JPG

さて デザート。





fukuG011.JPG

で?
「コマ焼き」って何???
コイツなにもん?


 
関連記事

10 Comments

eS says..."No title"
すげぇ~www
定食2つですか。一人でですよね?
体張ったレポートいつも楽しみにしてます。
2011.01.23 08:14 | URL | #79D/WHSg [edit]
カミタニ says..."No title"
いつも楽しく拝見してます!!今回のコメントは(も)かなり面白かった〜博多大将さんと味覚が近いようなので、この店さっそく行ってきます!!
2011.01.23 10:34 | URL | #79D/WHSg [edit]
こども課長 says..."No title"
超旨そ~!!
今回はラーメン無し?と思わせて追加している
大食漢ぶりも然ることながらスープを飲み干しているドンブリ越しのブラインド写メは流石(笑)
2011.01.23 12:37 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>eSさん

 いや 今回はちょっとやりすぎです。
 ここウマイもさることながら 多いんですw
 定食ひとつでも大満足です。
 そろそろ控えなきゃと思ってた矢先に・・・


>>カミタニさん

 いやいや 話半分で読んでくださいねw
 威張ったこと書いてるけど 実はそんなに自信はありませんので・・・
 

>>こども課長さん

 いやいやw あほの食いしん坊ってだけですよw

 
2011.01.23 16:16 | URL | #79D/WHSg [edit]
よもよも says..."No title"
いつもいつも、楽しく読ませていただいてます。
すごい食欲に、日頃のストレスが吹っ飛びました!
ところでコマ定食って…多分「豚コマ定食」の事ですよねf^_^;
はしょり過ぎ(^O^)
2011.01.24 21:24 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>よもよもさん

 あぁ!!!そういう・・・・ことなのか?www
 次回確認してきますw

 
2011.01.26 23:05 | URL | #79D/WHSg [edit]
はるかわ says..."No title"
行った。
うまかった。
量も多いし満足。
2011.02.08 14:36 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>はるかわさん

 でしょがー!
 
2011.02.10 18:21 | URL | #79D/WHSg [edit]
タダシ says..."No title"
確定申告の帰りに、カミさんと一緒にランチしてきました。
味ヨシ、ボリュームヨシ、値段ヨシ、雰囲気もヨシ、でした。台湾ラーメン、うまかったです。
あの定食メニューの数、ワクワクしますね。
それにしても、一人であの定食2つをベロリアンとは、、、RR恐るべし。
2011.03.02 16:16 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
>>タダシさん

 ね?ね?ね?イケるっしょ?

 あぁぁぁぁぁ聴きたくない言葉がコメントに・・・
 まだなんにもしてねぇ!!!!
 -`).oO(現実逃避・・・
 
2011.03.02 20:13 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/855-eab0e000
該当の記事は見つかりませんでした。