らぁめん坊主-らーめんぼうず
中央区 長浜 らぁめん坊主
麺:細 スープ:あ・・・・っさり??
価格:450円 替え玉:100円 白飯:120円
あ・・・・・暑いよ!!!(熱いじゃない)
★☆☆☆☆
map
ものすごいニンニク臭。
ラーメン屋でニンニクの匂いがするのはアタリマエなんですが
このお店のニンニクの匂いは 生ニンニク臭
こいつです。 すったばかり?フタがピッチリ閉まっていないから?
さらには すりおろし生姜もあります。
これ・・・ラーメンに入れろってことかなぁ・・・???
ラーメンが来ると 今度は揚げニンニクの匂いが・・・
期待させます。 熊本ラーメンに多いですよね<揚げニンニク
スープを飲むと・・・・・ ん???
いやいや もう一回飲んでみよう・・・
ん~~~????? んんん????
薄い・・・圧倒的に味が薄い・・・
揚げたにんにくの香りだけは口の中に残りますが
どうにもこうにも味が薄い・・・
ダシが効いていないとというかパンチが無いというか・・・
無化調系なのかなぁ?
でも無化調なら それを謳うはずだと思うんだよねぇ。
最後までスープを飲めるように薄めに味付けをする
というスープも世の中には存在するわけですが、そういう意図も感じられません。
さらには このお店・・・・
暑い!
この日は梅雨明け初日の真夏日の快晴。
いやラーメン屋が暑いことに文句を言うつもりはないんですが
そういうラーメン屋は 窓開けっ放しで風が通るというのが普通ではないでしょうか?
閉め切って冷房入れてて暑いというのはどうなんですか?
確かにランチタイムではないし 客は俺一人なんですけどね。
さすがにこの暑さでは替え玉する気も起きません。
そそくさと退散いたしました・・・
冬にでもまた行ってみようかな・・・