博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
久留米・筑後・佐賀

丸星-まるぼし

0hosi005.JPG
久留米市 高野 丸星

麺:太 スープ:こってり 
ラーメン350円 ご飯100円 替え玉100円

営業時間:24H 定休日:第一第三木曜

運ちゃんご用達

map

★★★★☆

0hosi010.JPG
久留米では有名すぎるほど有名です。
お店の周りはこのお店の駐車場だらけ。
タクシーも4tも10tも停めれます。
昔はそれでも入りきれない10tが駐車場待ちしてるのも良く見ました。

0hosi008.JPG
運ちゃんたちへの感謝の気持ちの表れなのでしょう。
どんぶりの中にまで 安全運転の文字。



0hosi001.JPG
安いです。
安さに甘えない味です。
汁はかなりこってりですが どぎつくはありません。
麺はちょっと水分が多くて麦麦しさはありませんが それが久留米ラーメン
替え玉+ごはんで もうおなかイッパイです。
2杯食ってもいいかなぁと思います。

0hosi006.JPG
このお漬物も おいしいんですよ・・・
好きなんです・・・


0hosi004.JPG 0hosi002.JPG
店のいたるところに 警察犬

 0hosi009.JPG
  この看板 恐らくは20年くらい前からあります。
 
関連記事

4 Comments

ラーメン大好き親父 says..."No title"
私は、丸幸ラーメンより丸干の方が好きです。
コッテリしてるとは思いませんがスープを飲み干すと骨の髄があります。
しっかり味が出て美味しいですが出来るのが遅い!
2007.07.07 18:58 | URL | #79D/WHSg [edit]
ラーメン大好き親父 says..."No title"
丸星ラーメンのすぐ隣に松ちゃんラーメンがあります。
ここのラーメンは、300円でとても気になっています。
今度食べに行く機会があれば感想を聞かせて下さい!
2007.07.22 19:43 | URL | #79D/WHSg [edit]
ファンタ says..."No title"
とにかく安くて注文すると早くラーメンが出てくる店ですね!

トラックの運転手の方が多く利用する店で、丸幸ラーメンと同じで普通のラーメン店より塩辛い味付けのラーメン店です。

仕事で疲れ塩分を取りたい時は丸星に。
そうでないときは鳥栖市にある大龍ラーメン小森野店へよく食べに行きました(随分行ってないけど味が変わっていないことを祈る)。
2007.08.01 22:03 | URL | #79D/WHSg [edit]
バナナ says..."No title"
僕はあの最後に残る髄がたまらなく好きなんです。それに、たまにぶちあたる真丸星味!これを喰らう為に時間帯をずらして何度も通っています。あーまた丸星食べたい…。
2008.09.30 00:17 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/883-a3944274
該当の記事は見つかりませんでした。