博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
過去記事

冨ちゃん-とみちゃん

tomichan.jpg
城南区 樋井川 冨ちゃん

麺:細 スープ:こってり 価格:450円 替え玉:100円

うぉ~~ すげ久しぶり!

★★★★★

11:30~21:00 火曜日定休

map

もうね いろんなネタ収集のために いろんなラーメン屋に行くわけですよ。
あそこはまずいぞと聞いてもそれがネタになると思えば行くわけですよ。

で、うまいラーメン欠乏症です。

我慢できなくて、とうとう来ちゃいました。
ヒイロクの冨ちゃん!(富ちゃんではありません)

スープはがっつりと豚骨風味。
臭みはまったく無いのにしっかり味わえます。
濃い味なのに最後まで飲めますし、
化調の味もしません。(入ってるのかもしれませんが)

麺は、ガシッと麦味。ものすごく低加水です。
しかも湯切りがバッチリなので、替え玉しても粉臭さなど皆無。
圧倒的に★五つ!

 tomichan2.jpg
 替え玉の後は ゴマをがんがんかけて 
 すっこーしのタレで さらにウマー!
 
関連記事

7 Comments

のんたん says..."No title"
本日ってか、いまさっき、初めて冨ちゃんラーメンを食ってきました。

このブログでは【スープはこってり】と書いてあったのに、全然こってりしてなく、むしろ水のようにあっさりやったですよ。

これはなんででしょう??

ちなみに、俺は開店と同時に入った客の第1号やったんですけど、開店始めのスープはあっさりしとるもんなんですかね?

後々にでも、もう一回食べに行って確認してみます。
2005.07.21 12:16 | URL | #79D/WHSg [edit]
じおに says..."No title"
「スープ」なんて項目を作らなければよかった
       なんて思っています。

味と共に スープのコッテリ度は人によって千差万別で
僕が 「けっこうあっさりだったね」と思っても
友人は「えーキツかったー」と言いますし
ムヅカシイものです・・・

 すんません 個人的独断なんで勘弁してやってください。
2005.07.21 16:18 | URL | #79D/WHSg [edit]
bocke says..."No title"
私もそれは思いますね。
脂っこいのがこってりと思ってたんですが
最近脂っぽいのに味が薄いラーメンを食べました。
これはコッテリなんでしょうか?
脂分は少ないのに味が濃いラーメンもありますよね。
むずかしいですね。
でも富ちゃんはおいしいです。
遠いけど1ヶ月に1回は欠かしません。
2005.08.04 21:20 | URL | #79D/WHSg [edit]
通りすがりA says..."No title"
まー味など人それぞれなわけで
こってりと思う人がいれば
あっさりと思う人もいて
それに文句つけてもしかたないわけだな。
とヒトリゴト
個人的独断でえーんでない?
毎回楽しみにしてまっせ。
2005.08.28 22:58 | URL | #79D/WHSg [edit]
ミニモ says..."No title"
昨日初めてここに食べに行きました。


ん~…うめぇ!!!
こってり?あっさり?そんなのどうでもいいや。
マジでここはイイ!
また食べに行きたい!(ただし最近50円値上がり)
2006.08.22 21:56 | URL | #79D/WHSg [edit]
ぐり~んごん says..."No title"
美味いですね~!
安心して食せる。それが私の実感です。
今回セット(ラーメン、飯、餃子)(¥750)を注文しました。
スープ→麺 の順番で食すのが私の食べ方ですが、麺とスープの絡みが抜群でした。
お店の清潔さも共感が持てました。
昼休みがあるラーメン屋さんが多い中、昼休みのないのも嬉しいですね。(11:30~21:00)
駐車場が出し入れしにくい場所にありますので、皆さん車を傷つけないように注意しましょう!



2007.02.18 14:44 | URL | #79D/WHSg [edit]
ラーメン大好き親父 says..."No title"
そんなに美味しいかね???
2回食べに行ったけどそこまで美味しいとは思わんやった!
2007.04.12 14:40 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/892-a9a5c90d
該当の記事は見つかりませんでした。