博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
移転・閉店

元祖住吉亭白雲荘-がんそすみよしていはくうんそう

map

博多ではけっこう有名な住吉亭。
その流れを汲むの?その祖なの?(どっちでもいいけど)

南区に出来たので行ってみました。

hakuunn4.jpg
テーブルセッティング多いなぁ。
タレ 卵 紅生姜 辛子高菜 生にんにく こしょう等々・・・

hakuunn2.jpg
ここの辛子高菜好きです!辛くないから!
ラーメン屋の辛子高菜はマッカッカでひ~~!と辛いってのが多いんですが
あんなの高菜の味もラーメンの味も殺しちゃうよ!と思ってます。


でラーメンなんですが・・・・・
確かここのラーメンってファン多いんですよね。
僕も10年以上前に食ったことありますよ。
でも・・・・

あっれ~~~~こんな味だったっけ????

見た目こってりっぽいんですがアッサリ。
なんですが やたらとダシ辛いというか塩辛いというか・・・
一緒に食った大阪人は
「見た目とんこつ風醤油ラーメン?」と言ってました。
hakuunn3.jpg
タレ入れてみたんですが 余計に醤油辛くなってしまった・・・

期待度が大きかっただけに 超ガッカリ・・・・
関連記事

9 Comments

ヨミカミ says..."No title"
昔はけっこう食えたんですが店増やし始めてからだんだんと味落ちましたね。
このお店近所なんですが出来た当初は客も多かったんですが今は開店時の賑わいはありませんね。
2006.06.10 10:30 | URL | #79D/WHSg [edit]
RISING-FORCE HD says..."No title"
はじめまして。

確かに塩の味がきついかもしれませんね。

でも、個人的には好きですよ、あの味。

では。
2007.01.23 16:59 | URL | #79D/WHSg [edit]
だるマン says..."No title"
春住小そばにある本物(たぶん)の住吉亭では
「『住吉亭』はここだけです」て感じの張り紙がありました。
真偽の程は……不明です(笑)。
2007.01.26 07:02 | URL | #79D/WHSg [edit]
ラーメン大好き親父 says..."No title"
俺も美味しいと人から聞き食べてみましたが
二度と行こうと思いません!
だるマンさんがおっしゃるようにもう一つの住吉亭があるらしいのですがそこがどこだか探しましたがわかりませんでした?
多分ここの住吉亭が美味いんだと思います!
2007.06.20 13:16 | URL | #79D/WHSg [edit]
だるマン says..."No title"
筑紫通りの山王公園前交差点から竹下通り方面に向かって2つ目の信号機を目指して下さい。
交差点の左斜め前方、角にあるのが住吉亭です。看板はたしか無かったのでのれんで探して下さい。

小さい店で駐車スペースは3台分くらいあるけど幅が狭いので小型車じゃなきゃ歩道にはみ出そう。
ラーメン600円、替え玉100円、他は頼んでないので値段はわかりません(汗)。
定休日は月曜、閉店は……10時過ぎくらいかな? 以前GWの11時に行ったら片付けやってた。
店主曰く休み明けの火曜日がお勧めとか。

人により評価は様々なようです。(私は好みですが)
観光客向けの綺麗な店を期待したら絶対に裏切られます(笑)。
それと帰りは靴が滑りやすくなってるかもしれないので気をつけて下さい。

以上、参考まで。
2007.06.23 15:07 | URL | #79D/WHSg [edit]
ラーメン大好き親父 says..."No title"
だるマンさん詳しい説明有難うございます!
今度是非食べに行きたいと思います。
2007.07.17 06:49 | URL | #79D/WHSg [edit]
☆ says..."No title"
えっ、おいしかったよ?
2007.10.22 01:21 | URL | #79D/WHSg [edit]
カタイタマ says..."No title"
ここ何ヶ月か開いてません
先日、改装業者が入ってました
2008.06.30 10:37 | URL | #79D/WHSg [edit]
カタイタマ says..."No title"
10月19日に「三気」という名前で
白雲荘後に
新しいラーメン屋さんがオープンする模様
う~ん...行ってみるかなぁ
百聞は一舌にしかず
外観がどうも...どうしよっかなぁ
2008.10.09 00:17 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/896-89b2d57f
該当の記事は見つかりませんでした。