博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
早良区

味一-あじいち

map

博多軍曹:「あ うまそうなとこあるんすよ!」
博多大将:「を!どこやぁ?」
博多軍曹:「にしじんっす」
博多大将:「この時間に開いとうとや?」
博多軍曹:「や!24時間みたいっすよ」
博多大将:「おう なら行こい」

とバイク2台で出撃

 20050223_0003_0000.jpg
ネタかよ!!!


博多軍曹:「あ!もう一軒あるんすよ」
博多大将:「んなごつやぁ?開いとうとやぁ?」
博多軍曹:「や!開いてるはずっすよ。」
博多大将:「よかたい なら行ってみようたいね」

(長くてスイマセン)

そういうわけでラーメンですが・・・

博多大将:「を!なかなかうまかね!」
博多軍曹:「うまいっすねぇ!」
博多大将:「は?お前知らんやったと?」
博多軍曹:「ハイ はじめてっす」
博多大将:「・・・・・・ まいいけどさ・・・」

スープはけっこうコッテリなんですが味わい的にはあっさりです。
にんにく効いてますね。最後まで食えます。絶妙なコッテリ具合。
 ajiichi4.jpg
ちょっとほっとくとコラーゲンが固まります。

 ajiichi3.jpg
麺は 太細などとわけのわからないことを書いてますが
要は博多の細麺にしては太いってことです。
普通の茹で加減だとけっこうグネグネですので
ここはバリカタで行きましょう。

 ajiichi2.jpg
辛子高菜はバリっと辛いです。
紅生姜が無いという珍しいラーメン屋です。




jiro.jpg
博多軍曹
関連記事

5 Comments

ケンシロウ says..."No title"
大将はさすがやね。絶妙なコッテリ具合は味一の味にはピッタリなコメント。飲んだ後には最高のラーメンだろうと思ってます。今度は高取の味一番にも是非挑戦してほしいな!頑固おやじのラーメンは絶対うまいけん。
2006.12.29 00:25 | URL | #79D/WHSg [edit]
けんじ says..."No title"
チャーハンとのセットが好きです(チャーハン好き)。

オイラ的には「焼き飯」って言葉がいいんですけど、方言らしいですね。

ラーメンもおいしいです。

あ、ちなみに、今、この近辺は激戦区ですね。
いろいろラーメン屋ができています。
2009.06.07 04:31 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
えっ・・・!!!
焼き飯って方言なんですか???
うそん!
まじん?

えー 知らんかった・・・・
2009.06.08 04:32 | URL | #79D/WHSg [edit]
けんじ says..."No title"
そうなんですよ。

東京でラーメン注文するとき、

「ラーメンと焼き飯」って注文したら、

「お客さん、関西の人?」って聞かれました。

理由を聞いたら、焼き飯は関西から広まった言葉らしく、関東では使わないって。






2009.06.16 01:07 | URL | #79D/WHSg [edit]
じょに says..."No title"
へ~やっぱそうなんですねぇ。
でも俺の中では
焼き飯と炒飯は違う食べ物のような気がしてるんですよね。
似て非な というか・・・
2009.06.17 16:03 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/900-d16f47c1
該当の記事は見つかりませんでした。