博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
過去記事

ららららーめん

.

rarara2.jpg
建物の外観もすごいんですが 入ってからもすごいです。

rarara3.jpg
見た目も和風BARなんですが
お冷なんか デキャンタで出てくるし おしぼりは開いて手渡ししてくれます。


問題のラーメンなんですが・・・

ん? この味どこかで食ったことがある・・・
なんだっけ?どこだっけ?う~~~~~ん
あ!・・・・・
この粉っぽさ!その・子の粗さ!舌で感じるザラザラ感!
こりは筑後地区の調味料屋さんで作ったスープに酷似!
ん? んあ? あああぁ!
rarara5.jpg
このラーメンの名前は どこかで見たことがある!!!
  ※明言は避けておきます・・・

rarara4.jpg
こういうとこでBARは判断されるんですよ。
デキャンタの口に水あか。
しっかり磨きましょう。         ( ´ー`)oO(BARじゃないけどねー
関連記事

3 Comments

くろっち says..."No title"
今日初めて入りました。
TBさせていただきます。

2005.07.04 19:07 | URL | #79D/WHSg [edit]
ラーメン大好き親父 says..."No title"
ここも女性と年配の方たちがとても多いです!
味は、普通よりちょっと美味しいと思いますが
女房は、ここのラーメンが大好きだそうです!
2007.04.13 16:21 | URL | #79D/WHSg [edit]
ファンタ says..."No title"
ここの店はとにかく店員の接客の良さと水が美味しいのが特徴です。

こんなに気持ちよく食べられるラーメン店も少ないのか?家族連れのお客やカップルが多かった。

ラーメンの味は、特に特徴はなく無難な味?という感想ですが(個性がない)、他のラーメン店と比べ店員の接客はズバ抜けています。

2007.08.01 22:58 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/908-942b267c
該当の記事は見つかりませんでした。