博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
中央区

しんちゃん

IMG_0815.JPG

しんちゃん
福岡市中央区六本松3-9-7

麺:細 スープ:軽酸 
価格:540円

  六本松の憩いの場

★★★★☆

map
 
 

IMG_0830.JPG

ワケあって六本松。






IMG_0827.JPG

あん時にこの店開いてたら
すなーおにタクって帰ったんだけどねぇw





IMG_0814.JPG

明るい店内。
一角にはおでんこーなー。
まるで店内屋台。
いいっ!シンプルでありながらこざっぱりとした店内が好印象。






IMG_0813.JPG

周りは仕事帰りのお勤め人の方ばっか。
一杯ひっかけて〆にここの団体、
一杯ひっかけにここに寄った人、さまざま。






IMG_0815.JPG

いいなぁ。みんながんばってるんやなぁ。







IMG_0816.JPG

カタ。しこい。
細麺ながら奥はぐっとアルデンテ。
あー この麺いいね。好き。





IMG_0818.JPG

軽いザラ感と軽い酸味。
酸味大事よね。
甘みも旨みも酸味あってこそ。
シメにさらっと食べれるライトさを持ちながら
じっくり味わえばぐぐっと奥深さ。





IMG_0819.JPG

新店でありながら
まるで数十年も前からの福岡のラーメンのようなチャーシュー。
ぐっと硬めで噛めばジュワリ。





IMG_0825.JPG

辛子高菜をちょいとつまむと
見た目に反してそんなに辛くなくてマイルド。
今度は昼に来て白飯といっしょに食べよう。





IMG_0821.JPG

ネギが合うね。
ネギのうまみ殺さず汁の味も主張。
これいいわー。




IMG_0824.JPG

さて・・・





IMG_0828.JPG

YuiちゃんMaiちゃんに会いに行こうかな。

 

 
関連記事

3 Comments

ますけん says..."No title"
辛し高菜、もうちょっと、しっとりぎみなら、私的には嬉しいとこでした。
近々、一成一代行きますか?
2014.12.22 00:15 | URL | #79D/WHSg [edit]
yumi says..."No title"
ここ確か 夜しか開いてないですよ~
2014.12.22 17:45 | URL | #79D/WHSg [edit]
イナズマジョニー says..."No title"
>>ますけんさん

 え?どこ?


>>yumiさん

 えーまじっすか!
 昼需要はあんまり無いのかなぁ。
 
2014.12.26 05:01 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/922-342c7441
該当の記事は見つかりませんでした。