らあめん元(はじめ)(福岡ラーメンショー2014)
らあめん元(福岡ラーメンショー2014)
麺:平 スープ:鶏&?
価格:750円
ゴン!と来てすっ
★★★★★
map
チケット2枚目買って
そば&ソーダ試飲セットまたいただきました。
第2幕2杯目はここ!
鶏白湯のらあめん元(はじめ)。
って 客おらんやん!
なんかね 味噌とトンコツが圧倒的なの。
味噌はあっという間に大行列。
えっ?福岡人ってそんなに味噌ラーメンだったの???
現金トッピングがどのお店も可能なんです。
「鶏増し」ってのなんだろーと思ってお店の人に聞いたら
「そうなんです!鶏チャーシューが増せるんです!」って・・・
普通やんw
このやり取りで なんだか大丈夫かなぁ感が増します。
そのために電車で来たんだ!
朝から飲むために!
蕎麦&ソーダいただきます。
かわいいお手伝いさんもいました。
これがまた鶏の香りがね
ごぁんごぁんに上がってくるわけです。
おおぅ!!!平い!
福岡ではなかなかお目にかかれない平い麺だ!
すするとズボズボズボズボって楽しいんだよねーこれ。
これなんて言うんだっけ?
小麦のツブツブの入ったやつ。
平くて小麦感ある麺ってなかなか無いよねぇ。
しかも長い!
だからズボズボズボズボズボズボズボズボズボズボズボズボー。
楽しい!
あのね。増せばよかった。
ころころっとした鶏肉がなかなかに味わい深くて
これで白飯2杯食えるレベル。
そしてシナチクも長い。
このシナチクが妙にうまい。
ちょー不思議。
もうねゴンゴンに鶏なの。濃いよ。鶏が。
口に含むとゴンッ!って鶏なのよ。
鶏のうまさがぶぅわっ!って
でもその1.27秒後にスッて
そのぶぅわっの87%が消えるのさ。
ほのかな後味だけ残して。
あれー?なんだこれ?って何度も試したけど
1.24秒~1.83秒で81%~88%がすっと消える。
なにこのふぅわっスッ攻撃!
そば&ソーダのおつまみに
汁がイケる!
またまた当たりだ!
あー 幸せ。
この時点で10時半すぎ。
いい感じで酔ってまーす。えへへ。
って視線の先には10時間前には六本松でいっしょに大騒ぎしてた
ヨンマル会の幹部連中だ!こえぇぇ!ヨンマル会!
ほら!行くぞ行くぞ!って急かされて
ソフトバンクホークス優勝パレードだ!
松中選手と高島市長しか解らんかったw
アップショーは?バナザードは?
オルムステッドは?ラジオは?
- 関連記事
-
- 鶏湯ラーメンばふ。(福岡ラーメンショー2014)
- らあめん元(はじめ)(福岡ラーメンショー2014)
- 中華そばムタヒロ(福岡ラーメンショー2014)