博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
イベント

鶏王 けいすけ (福岡ラーメンショー2014)

福岡ラーメンショー 2014 鶏王けいすけ

鶏王けいすけ(福岡ラーメンショー2014)

麺:中  スープ:どっくり鶏
価格:750円  

 どゅっるどゅるに鶏

★★★★☆

map


 

IMG_0532.JPG

来たぞ!福岡ラーメンショー2014!
去年忙しくて行けなかったんだよねー





IMG_0541.JPG

おー! ノボリがいっぱいで威勢がいいねぇ!






IMG_0534.JPGIMG_0539.JPG
IMG_0536.JPGIMG_0535.JPG
IMG_0537.JPGIMG_0538.JPG

さすがラーメンショー。お店の方々も威勢がイイ!(詳しいお店一覧はコチラ
※1軒だけメッチャか細い声で客引きしてる人いたけどw






IMG_0527.JPG

ラーメン代はチケット購入制なんですが
私はLAWSONのロッピーでチケット購入済み。
Lコードは89678
↑これ覚えとくと早く買えるよ・市役所の横にもローソンあるし。
チケット売り場が行列になってたら敷地内のLAWSONに走れ!






IMG_0542.JPG

で 俺が食うのは





IMG_0547.JPG

ここだ!






IMG_0551.JPG

福岡ラーメンショー2014第一幕(11月19日~23日)で
鶏を謳うラーメンはこれひとつ。
鶏王けいすけ。




IMG_0549.JPG

あああ 僕の鶏がじぅじぅ焼かれてるよ!じぅじぅ焼かれてるよ!
・・・ってこれ人多くなってきたらどうすんだろ・・・





IMG_0552.JPG

追い金でトッピングも可。





IMG_0553.JPG

ひろびろブースも設置済み。
って これも土日になったらぎゅうぎゅうになるんだろうなぁ。






IMG_0555.JPG

むせかえるほどの鶏の香り。
いやまじハンパない鶏の匂い。
ちょっとやり過ぎ感でさえ漂う鶏の・・・
さらにはドカンと鎮座するブーメラン。
これは見た目のインパクト高くてイベント向きだなぁ!




IMG_0556.JPG

なかなかにドゥルい麺。
これは福岡以外からやってきた麺だからね。





IMG_0557.JPG

いや 違う。 
かなりドゥルいのはスープ。
鶏粘度がすごいです。
デロンデロンに鶏。
例えていうならテンイチ×0.85





IMG_0558.JPG

やー 濃い!鶏濃い!
何かでいじったのではなく鶏本来の粘度。
そして味も鶏汁としてはかなりゴツい!
温度も熱いしドロ味も高くてすするのに一苦労。
※どのお店もレンゲがありません。マイレンゲ必携





IMG_0559.JPG

ほら 持ち上げるだけでホロけるブーメラン。





IMG_0560.JPG

うまい!
鶏汁につけた鶏モモ肉!
なんという鶏づくし。





IMG_0563.JPG

むー 鶏キツすぎてここいらへんになってくると
ちょーっとキツくなってくるんだな。
イベントだからヒトクチ目のインパクトのために濃くしてるのかなぁ。






IMG_0564.JPG

いや 全部イっちゃうけどね。
750円だしw


IMG_0566.JPG 

さすが初日。あちこちでブツ撮りがw
※小川剛さん、CM第2弾・オープニング動画 Youtubeにもアップ願います。

関連記事

2 Comments

kanbei says..."No title"
仕事終わりで8時くらいに、これ狙いで行きました。スープを飲み干すには少ししょっぱく感じました。後半のほうが楽しみですが、優勝パレードの日は、大変でしょうね。
2014.11.20 07:58 | URL | #79D/WHSg [edit]
イナズマジョニー says..."No title"
>>kanbeiさん

 http://softbankhawks.co.jp/news/detail/11403.html
 ああああっ!そんなことになるのか!
 うわー 24日の13時とか
 えらいことになるんだろうな・・・
 見てみてぇw
 
2014.11.20 12:45 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/944-95d8d70b
該当の記事は見つかりませんでした。