博多大将 - 福岡ラーメンブログ since2005

福岡・博多のラーメンを手当たり次第に食ってます。
MENU
西区

かい

福岡 西区 ラーメン かい

ラーメン かい
福岡市西区今宿駅前1-5-5

麺:細  スープ:こっくりゴクリ
価格:550円  半焼きセット:750円 白飯:150円 

 炭水化物PARTY

★★★★★

map
 

IMG_0351.JPG

なんかね 筑肥線沿いって昔からあんまり縁がない。
無いんだけど筑肥線って複線化してもう何年かな?
もっと発展してもいいような気がする。
あぁでも研究都市あたりの発展はすごいね。
ここいらへんはまだまだ昔の雰囲気残ってて好き。




IMG_0330.JPG

ヒロリンさん(伊都国大将)はじめ いろんな人に教えてもらってて
なかなか行けなかったお店へ。
あー ここ海坊主ってお店だったとこだ。





IMG_0334.JPG

明るい光が入り口から差し込んで
たまに筑肥線を電車が走ったりして
なかなか良い雰囲気。





IMG_0331.JPG

ラーメン550円というのは 消費税アップ&アベノミクス円安以来、
福岡のデフォルト価格になりましたね。




IMG_0332.JPG

ランチセットメニュー豊富。
あー チャーハン食いたい。






IMG_0336.JPG

というわけでこうなります。
ラーメン+半チャーハン+白飯。





IMG_0335.JPG

このコンモリ具合がえらくかわいらしい半チャーハン。





IMG_0340.JPG

かなり辛い辛子高菜。





IMG_0337.JPG

そしてラーメン。
この画像では決して伝わらないうまそう感。
ほんわりと香るトンコツ香。
その香りに軽い酸味まで感じる。





IMG_0338.JPG

シッコリ感の残る細めん。
俺、ひさびさトンコツラーメン食ってるな。






IMG_0339.JPG

軽い酸味、軽い甘みがふんわり。
色からすれば濃い濃い系に見えるのに
味わえばほんわり味わいのラーメン。
いいです。好きです。




IMG_0349.JPG

にんにくとかタレとかあるけど
何も混ぜる気はしない。




IMG_0341.JPG

チャーシューは奥歯で噛み系のしっかりチャー。
トロフワ系もいいけど こういうオーセンティックなの好きなんですよー




IMG_0342.JPG

ほっこりチャーハンは味濃い!
濃いけど飽きない。
なんだろここ、センスいいなぁ。





IMG_0343.JPG

この汁には・・・





IMG_0344.JPG

メシ with スープ!
イイ!この汁、飯に合う!





IMG_0345.JPG

チャーハン with スープ!
あああああ これうまいーーーー







IMG_0347.JPG

炭水化物ほどうまいものはない!
(脂肪もうまいけど。たんぱく質もうまいけど。)






IMG_0352.JPG

おっ!
餃子食いに来よっ。



 
関連記事

2 Comments

キシリトール無粒 says..."No title"
奇遇Σ!ここ、金曜日に行きました!電車が見えるロケーション、よかですね。駐車場若干狭めでしたが。また行こうと思います。
2014.11.16 23:00 | URL | #79D/WHSg [edit]
イナズマジョニー says..."No title"
>>キシリトール無粒さん

 うん なんか田舎のラーメン屋さんって感じでイイ!
 この近くに住んでる一人暮らし勤め人で
 電車降りて歩いてここで1杯なんての
 いいなぁって思いました。

 なんせ電車通勤ってのをしたことが無いから・・・
 
2014.11.19 18:49 | URL | #79D/WHSg [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://hakata-taisho.biz/tb.php/946-7fa5b3ee
該当の記事は見つかりませんでした。