博多金龍 今宿店 - はかたきんりゅういまじゅく
博多金龍
福岡市西区徳永16
麺:太ぐむ スープ:関東醤油
価格:八王子450円 唐揚げセット:350円
あ 復活しちょる・・・
★★★★☆
map
ちょっといろいろ考え事しながら
夜風に吹かれながら
テキトーにバイク乗ってたら今宿。
ああああ! ギョットン無くなって金龍復活かよ!
ってギョットンって金龍だったんだ。
知らんかったー。
うむ。
安心の漫画量。
前々から言ってるけど金龍悪くないよね。
そりゃ昔はひどかった。
でも最近はそんなじゃない。
でも昔のあのひどかったときの味が無性に懐かしくなる。
毎週火曜日は安いんだ。
なんかFridayWESTみたいだな。
八王子ラーメン????
有名なんですか?
それ行ってみましょう。安いし。
ぐーんと醤油。
マー坊が都立行ったときに
「東京のラーメンは真っ黒じゃーんばい」とか言ってた。
こんな感じだったのかな。
あっ!!! この麺好き!
いや 大好きのレベル。
グムグムっとした食感が楽しい!
そう 見た目の通りゴックリと醤油。
九州の甘醤油じゃなく ムラサキ。
ごふっと喉に来る醤油。
いいねいいね。
なかなかこんな醤油ラーメンは九州では食えない。
高菜は圧倒的に昔のほうがうまかった。
冷蔵庫に入ってて取りに行かなくちゃだったころの高菜のほうが。
唐揚げにはマヨ。
それはいい。
量が足りない!
最後の唐揚げ1個はいいとして
キャベツをどう消化しろというのか!!!
ピコーン
大失敗。ダメー。
ちっとも合わないw
このパターンでひさびさ失敗したなw
今日はどんぶリフトはありませんよ?
なぜなら・・・
汁チビチビ飲みながら漫画読むからです!
っつーか このSF活劇むっちゃくちゃおもしれーな!!!びっくりした!
ところどころ あらっ? と思ったり
ジーンと来たり。
あらっ? ジーン。
アラ?ジーン
アラジーン。
アラジン!!!

というわけで わざとのギリの告知です。
なんでわざとでギリかと申しますと
前回の800倍くらいgdgdだからです。
二度と呼ばないと言われるしカフはスパンと降ろされるしwwww
やー プロには敵いません。
マイリマシタ。
https://www.facebook.com/Arajinbakayarorajionew
- 関連記事
-
- シダックス ②
- 博多金龍 今宿店 - はかたきんりゅういまじゅく
- 佐藤商店 - さとうしょうてん